![]() |
19991106 |
〜主宰のナミ王さんより企画したいと相談受けたのがライブ約1週間前のことだった。今回のP-MODELツアー追加公演には、20周年に際してこの他にもファン主導による企画が立ち上がっており、自分やナミ王を始め絡ませてもらっていたのだが、そもそもの事始めはその後にオフ会を同時に企画しており、そこから派生するモノとしてナミ王が思いついたのがこのプロジェクトだった。只実際に何人集まるのかもわからず残り時間と照らしても大きなモノにはできないであろうという意味合いも込めて、「こぢんまり」という言葉が付けられた(のでしょうか?主宰)。
企画趣旨「P-MODEL20周年記念ツアーの最終追加公演に際して、メンバー3人にそれぞれ花束と参加者によるメッセージカードを贈る。色は3人それぞれに『平沢進=ピンク、小西健司=赤、福間創=黄色』を基調としてなるべく大きめな花束を目指す」
〜各方面でナミ王が募集を開始。自分はサポート役としてまわるが、賛同者は今回のツアー参加者を筆頭に集まり始め、その後は更に募集の幅を今回来られない人達にまで拡げた結果、総勢24名もの参加者が集まったのだった。
![]() |
前日に花屋探索。当初値段の安さで見込んでいた花屋は実際花の色のバリエーションが少ないことがわかり、(特にピンクとなる花が少なかった)断念。結局渋谷で探し回った結果5件目にてバリエーション、価格も納得できる花屋を見つけた。左の写真はその花屋。花束の価格は1束9000円に設定。なかなか豪勢なモノになることを十分に予測させる内容設定ができた。 |
![]() |
店員さんが作っているのは福間束。動きも手慣れた感じでみるみる大きい束が出来ていった。 ちなみに右に見える黒い物体は主宰ナミ王(笑)モーニング娘。のカオリン張りに清純派ストレートを施したそうだが、本当に清純かどうかは見た人の判断による(笑) |
![]() |
完成した福間束。黄色が映えます。花の種類はワタシ全然詳しくないので(爆)画像で見て確認してみてください。ついでによかったら教えて下さい(汗) ちなみに例の変な実のお陰で3束中一番重いのがこの福間束。福間さんには頑張って持って帰って貰わねばなりません。 |
![]() |
完成した平沢束。ピンクであることに対しては「ピンクは血の色」という意味でとるか、「平沢カワイイ!」でとるかは人ぞれぞれ。(主宰は明らかに後者(笑)) なかなか見た目は一番ゴーヂャスな花束かもしれません。(でも値段は3人とも一緒の設定。) |
![]() |
完成した小西束。赤が深い!!綺麗な花に混じってなにやら妖しい枝みたいなのもアリ。一番お似合いかもしれないのがこの小西さん束なのです。 (このカットでは少々反射して見えづらい!!) |
〜そんなわけで、この場所はイースト横、ラブ○の壁であんまりな為(^^;場所移して撮りなおし。